やましろ商工会

第18回山代神楽共演大会(11/25)

第18回山代神楽共演大会(11/25) 2018年11月21日

日時:平成30年11月25日(日)10:00開演

会場:錦ふるさとセンター(岩国市錦町広瀬1125)

岩国市北部、山代(やましろ)地域の神楽や太鼓などの伝統芸能が一堂に会する

行事で、迫力満点です。(会場内には神楽の衣装も展示される予定です)

当日は商工会からやましろブランドの販売、その他飲食などの出店も多数あります。

当日は、錦川清流線の「神楽列車」も運行されます。(要予約)

錦川鉄道 0827-72-2002 http://www.nishikigawa.com

詳細:山代神楽 で検索してください。

問合せ先: 岩国市文化財保護課 0827-28-5353

 

 


やましろ商工会 | お知らせ(錦)

第41回にしきふるさとまつり(11/18)開催 2018年11月14日

日時:平成30年11月18日(日)9時20分~

会場:岩国高等学校広瀬分校グランド、ひろせ本通り商店街

今回は、大場久美子さん(コメットさんで一世を風靡)ライブ・京太郎さんステージ・地元出身の歌謡歌手 榎本まさひろさんステージ、和太鼓、神楽(向峠、上沼田)が行われ、商店街ではよさこいコンテストが25チームの参加で行われます。(会場内では建設中の平瀬ダム建設見学ツアーも受付されます。)

販売ブースでは、茨城県石岡市物産展やレノファ山口のグッズ販売、飲食では食のストリートで商工会青年部・女性部錦支部が焼きそばやコロッケ・ポテトなどを販売する他、商工会・観光協会でやましろブランド認定品と観光協会グッズで参戦いたします!(やましろブランドはスタンプラリーも実施しています。)

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


やましろ商工会 | お知らせ(錦)

☆ぬまがさワタリ〜岩国㊙いきもの大集合!錦川のゆかいななかまたち 開催 2018年10月05日

岩国市錦町は国の特別天然記念物である「オオサンショウウオ」の本州最西端の生息地とされており、地元では大切に保護活動が行われています。

現在、オオサンショウウオは工事等により一時的に保護され、事前申請でしか見学は出来ませんが、今回特別に一般開放され併せて錦川流域に生息する淡水魚や天然記念物のカジカガエルの展示、超話題のイラストレーター「ぬまがさワタリ」さんが描き下ろした岩国ゆかりの生き物のパネル展示などが行われています。

(下記チラシの様にユニークで親しみやすいイラストです!☻)

また、普段は今津町のシロヘビの館でしか見学できない、天然記念物「岩国のシロヘビ」も期間限定で展示されます。貴重な生き物を間近で一堂に観ることができる機会につき、是非ご覧ください。

日 時:平成30年10月6日(土)~11月30日(月)10時~16時30分

(※シロヘビの展示は11月12日(月)~18日(日)のみ)

場 所:オオサンショウウオ保護施設(岩国市錦町広瀬146-6、岩国市錦総合支所近く)

※付近の国道等に案内標識あり

問い合わせ先:オオサンショウウオ保護施設(管理:NPO法人ほっとにしき)☎0827-72-2345

 

 



やましろ商工会 | お知らせ(錦)

7月21日(土)は『夜~遊びフェスタ』 2018年06月29日

おかげさまで25周年を迎えました「夜~遊びフェスタ」

今年は7月21日(土)に開催です。

会場は錦町の「錦ふるさとセンター」にて17時から始まります。

 

現在、やましろ商工会青年部錦支部の実行委員会を中心に

楽しんでいただけるよう準備の真っ最中です。

 

当日は「錦町」へ遊びに来てください!!

 


やましろ商工会 | お知らせ(錦)

大人も、子供も、「夜~遊びフェスタ」 2017年07月11日

山代地域の夏、一番初めに行われるイベント「夜~遊びフェスタ」

錦地区の商工会青年部が主催でおこなうイベントです。

 

子供向けゲームに参加した後はステージイベント、最後はお楽しみ抽選会でお楽しみください。

 

 

指導員かよ

 


やましろ商工会 | お知らせ(錦)

やましろ桜ゆけむりツアー開催! 2017年03月14日

岩国市錦町の「深谷峡温泉清流の郷」を拠点に清流宇佐川や通常自転車では通れない

「とことこトレイン」が通る”きらら夢トンネル”を走行し、その後清流の郷での

バーベキューや温泉が楽しめる「やましろ桜湯けむりツアー(パイロット版)」

が4月1日(土)~2日(日)にかけて開催されます。

(2日間参加の場合は初日に六日市水源公園周辺や宇佐川の下線争奪地形

なども回ります。)

こちらのツアーはマウンテンバイクに限定せず通常の良く整備された自転車

での参加もOKにつき、興味のある方は事務局(深谷峡温泉 清流の郷内)にお

問い合わせください。

(現地申込事務局)

深谷峡温泉清流の郷

岩国市錦町宇佐郷1075

TEL 0827-74-5100  FAX 0827-74-0606

清流の郷ホームページ

http://www.go-rakan.jp/

※チラシを下記に掲載いたしますので、ダウンロードして

ごらんください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、マウンテンバイクだけのツアー「やましろMTBツアーズ2017

(パイロット版)」についても募集されています。詳しくは下記のアドレス

からご覧ください。

http://www.bike-joy.com/GanRyu.htm

 

ike


やましろ商工会 | お知らせ(錦)

番組放送のお知らせ ~錦町~ 2017年02月07日

今夜のNHK情報維新の「お便りさんぽ」のコーナーで、節分草の保存活動を中心に

包装されます。

また、この内容は2月15日に放送されますので、ぜひご覧ください。

 

 

 

指導員かよ


やましろ商工会 | お知らせ(錦)

絵手紙人気コンテストを開催中 2017年02月07日

山銀横の町ぐるみギャラリーでは絵手紙人気コンテストを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年の12月から募集した絵手紙は151枚集まり、ギャラリーいっぱいに掲示しています。

初めての試みなので、テーマは自由にしました
が、季節感のあるものや、錦町の特産品や清流線などがあります。

ぜひこの機会に錦町へお越しいただき、お気に入りの絵手紙に投票されてください((o(^∇^)o))

 

 

 

指導員かよ


やましろ商工会 | お知らせ(錦)

錦川清流線の冬景色・湯けむりの旅 2016年12月21日

錦川清流線の冬景色や錦の温泉と食事でのんびりくつろぎ、普段は”とことこトレイン”でしか

通れない光る絵が幻想的なトンネルを散策できる「錦川清流線の冬景色・湯けむりの旅」のご案内です。

1.日 時 平成29年1月10日(火)~2月28日(火)までの毎日設定(※施設定休日は除く)

2.行 程 岩国駅9:53発(錦川清流線)錦町駅11:01着→きらら夢トンネルへ徒歩見学(11:10~11:40)

→バスで深谷峡温泉清流の郷または雙津峡温泉元湯憩の家に移動、名物鍋料理と温泉を満喫

(12:00~14:40頃)→バス移動→道の駅ピュアラインにしきで買物(15:00~15:30)→

バス移動→錦町駅16:05発(錦川清流線)岩国駅17:15着

3.料 金 <深谷峡温泉清流の郷> ※水曜定休

堪能コース(海鮮鍋)大人8,500円 こども7,500円

<雙津峡温泉元湯憩の家>※木曜定休

堪能コース(海鮮鍋)大人8,500円、こども7,500円

味覚コース(川ガニ鍋)大人5,500円 こども4,500円

※乗車3日前までに2名様以上にてお申込みください。

共催:錦川清流線を育てる会 後援:錦川観光施設連絡協議会

【お申込み、お問い合わせは】

錦川鉄道(株) ☎0827-72-2002

ホームページ http://nishikigawa.com

(※各施設の連絡先)

深谷峡温泉清流の郷 ☎0827-74-5100(水曜定休)http://www.go-rakan.jp

(世界有数のラドン含有量を誇り肌に馴染む温泉で、郷土料理のあんこ寿司や鍋物、各種料理が

楽しめます。)

雙津峡温泉元湯憩の家 ☎0827-73-0236(木曜定休) http://sozukyo-onsen.com

(地下1,000Mから自噴するかけ流しのラドン温泉と飲泉所が特徴的でお食事も楽しめます。)

 

 

 

 


やましろ商工会 | お知らせ(錦)

町ぐるみギャラリー「押し花作品展」開催中 2016年09月08日

img_5546

 

今月まちぐるみギャラリーでは、押し花クラブの皆さんの作品を展示しています。

押し花をそのまま並べて作品にしているもの、押し花で風景画を作っているもの

水彩画のような作品など、素敵な作品が多く展示してあります。

 

 

img_5547 img_5548

話題の「カープ(鯉)」の押し花もあります。

 

銀行窓口やバスの待ち時間にも覗いてみてください。

9時から16時までギャラリーを開けています。

入り口左手にスイッチがありますので、電気を付けてご覧ください。

お帰りの際は電気を切るのをお忘れなく・・・。

 

 

指導員かよ

 

 

 

 


やましろ商工会 | お知らせ(錦)
1 2 3 4 ... 6 NEXT »
English page