明日のKRY(山口放送)「さわやかモーニング」のコーナーに
錦町の雙津峡温泉 錦パレスが放送されます。
朝5時30分から6時半まで、平日の朝放送されている番組で、
毎週木曜日は、「おでかけグルメ」という県内のグルメ情報を伝えるコーナーがあります。
明日は錦パレスの鍋料理のほか、毎週土曜日に錦パレスでやっている神楽公園について
放送されるようです。
ぜひ、ご覧下さい。
街の方が心配されている雪も今年はすくなくて、ノーマルタイヤでも平気です。
心配な方は、電話にてお問い合わせ下さい。
指導員かよ

昨年10月にオープンした岩国市錦町の「つみ菜caf しろかね屋」を切り盛りする林 節司さんの記事が掲載されました。
今年も節分草の公開日が決定いたしました。(岩国市節分草)
開催日時
平成26年2月20日(金)・21日(土)・22日(日)
(*3日間限定・雨天決行・大雪中止の場合事前連絡いたします。)
対象
錦川清流線利用者のみ限定(1日1便)
<行き>臨時列車 岩国駅発 12:25分 錦町駅着 13:34分
<帰り>臨時列車 錦町駅発 16:05分 岩国駅着 17:15分
お申込み方法
往復はがきに以下の必要事項を明記し、お申込みください。
往信用裏面:郵便番号・住所・氏名・電話番号・見学希望日・錦川清流線乗車駅・同行者氏名(5名まで)
返信用表面:郵便番号・住所・氏名
項目 | 摘要 |
あて先 | 〒740-0724 山口県岩国市錦町広瀬7873-9
錦川鉄道株式会社「節分草自生地見学者募集」係 |
締め切り | 平成27年2月13日(金)必着 |
募集人数 | 各日とも80名(先着順) |
参加料 | 岩国駅~錦町駅間:大人2,100円(錦川清流線往復運賃・見学料含む) |
注意事項 | - 往復はがき(往診用裏面)に見学希望日、郵便番号、住所、氏名、電話番号、清流線乗車駅、同行者氏名(5人まで)を記載して申し込み宛先まで郵送ください
|
その他 | 公開日以外は、見学できません。
往復はがき以外での申し込みは、受付けません。
|
ご宿泊 | 宿泊プランもあります。ご希望の方は、直接施設にお問合せください。
- そうづ峡温泉 錦パレスホテル TEL(0827)73-0211
- 深谷峡温泉 清流の郷 TEL(0827)74-5100
|
お問合せ・お申込み | 〒740-0724 山口県岩国市錦町広瀬
錦川鉄道(株) 「節分草自生地見学者募集」係 TEL(0827)72-2002 |
錦の「雙津峡温泉・錦パレスホテル」にてただいま神楽を毎週土曜日の夜に開催しております。
観覧無料で見れますのでお近くの方、神楽が好きな方は見に行ってはいかがですか?
詳しくは 錦パレスホテル ℡0827-73-0211へお問い合わせください。
錦川鉄道さんよりお知らせです。
申し込み期限が今月の27日までになっておりますので参加されたい方はお早めにどうぞ!!

錦川鉄道よりお知らせがありました。
錦川清流線を利用して、温泉に入り、おいしい料理を食べて楽しんでみませんか?
新会員情報
2013年11月21日
癒しの里氣功整体院 幡歩 泰(はたぶ やすし)さんが新たに商工会の会員になられましたのでお知らせします。
なお詳しい情報はホームページをご覧ください→ http://iyashi-kikou-seitai.com/index.php?FrontPage


11月17日日曜日 岩国高校広瀬分校グランドや、ひろせ本通商店街で開催されます。
やましろ商工会青年部錦支部はコロッケを、女性部錦支部は焼きそば出店します。
また、やましろ商工会女性部として錦支部の一角で、酒粕饅頭やお餅も販売します。
ぜひお越し下さい。
同じ日に、本郷ふるさとフェスタ、岩国ではI-フェスタが開催され、山代からも
事業者さんが多く出店しています。
お知らせまで・・・。
指導員かよ

いよいよ「つみ菜カフェしろかね屋」がオープンします。
それに合わせて、恒例の産品ふれあいまつりを同時開催。
秋の里山の楽しい一日を過ごしに来てください。
指導員かよ

本日の折り込み「週刊いわくに」に掲載されています。
この時期ならだいぶ涼しくなり、歩いても、気持ちの良い風を
受けるのではないかと思います。
お申し込み、お問い合わせは 錦川鉄道 0827-72-2002へ直接お願いします。
指導員かよ