商工会では、専門家の支援を受け、経営に役立てる指導を行っています。
最近は、小規模事業者を対象にした支援が多くあり、「ミラサポ」もその1つです。
美川で木工品を扱う事業所さんは、
既存のHPをリニューアルするため、
専門家の支援を受けました。
HP作製に必要な知識だけでなく、
ITに対する知識なども教えてもら
え、経営に活用する方法も今後指導
してもらう予定です。
クラフトバックの展示を事務所の一角に設けたいと計画中の事業所さん。
こちらは店舗デザインの専門家に指導をお願いしました。
店舗レイアウトに什器の提案を受け、簡単な図面(?)をいただきました。
これを基に大工さんに相談するので、サイズや形など話しやすくなりました。
最後に、ディスプレイについても指導をうけました。
商工会職員では得手不得手ありますが、専門家派遣という支援もあり、ピン
ポイントの指導ができます。
小規模事業者のみなさんにもっともっと活用していただきたいと思います。
10月18日(土)午後から会員さんでもある、美川町小川にある、多田焼雲渓窯の秋の窯出しに
行ってきました。
秋の窯出しは、夏休みに町民に実施した陶芸教室の作品も一緒に焼かれています。
なので、子供たちが窯出しのお手伝い。
たくさんのオリジナルの作品が出来上がっていました。
そして、その後は雲渓先生の作品の登場。
お茶道具を始め、たくさんの作品が出てきました。
ちなみに、これは温度計(?)が
解けた跡。
土に白いガラスを立てて一緒に焼
くそうです。
これか倒れたら適温になった印。
要するに温度計の役目をするそうです。
一つ賢くなりました。
指導員かよ。
昨日の岩国祭りは、秋晴れ以上、日向は暑くてたまらないほどの良い天気でした。
やましろからは、五龍鍋の中から、「マロン鍋」と「レンコン鍋」が出店。
その横で青年部が焼き栗を販売しました。
この日の青年部は、県青連のソフトボール大会と日程がかぶり、二手に分かれて出動。
焼き栗部隊は、もうベテラン、慣れたものです。
お客さんも、焼き栗の匂いにつられ、長蛇の列。
試食を出す暇もない状態でした・・・。
この焼き栗と鍋、今度はI-フェスタに登場しま~す。
10月26日(日)錦帯橋鵜飼広場で開催されます。
女性部も酒粕スイーツ「べっぴんシリーズ」の販売を予定しています。
この度あたらしく幟を作りました。
←この幟が目印です。
ぜひご来場ください。
指導員かよ。
10月1日~5日までの5日間広島県の天満屋アルパーク店にて観光物産フェアを開催いたしました。
やましろ地域からは軽トラ新鮮組のメンバーの野菜などの特産品販売や笠原養蜂園・山里カフェHAKUに錦町の堀江酒場とたくさんの事業所に出店していただきました。
やましろ商工会でも女性部のべっぴんシリーズや焼き栗を販売し会場を盛り上げていました。
5日間での売り上げ目標の300万をおお幅に上回460万の売り上げで大成功でした。参加していただいた事業所の皆様ありがとうございました。
夏ごろから、「山代の土産物」というテーマで特産品開発を行っています。
それも、おいしいと評判のものをお土産にしよういうことで・・・。
道の駅「ピュアライン錦」の売店やレストランで販売している、牛すじ煮込み。
牛筋のうまみがこんにゃくに染み込んでおいしいと評判のやつです。
と、いうことで、錦の特産品こんにゃくが主役の牛筋煮込みのレトルトを作る
事にしました。
レトルト加工屋さんにこれで試作3回目です。
やっぱし、もうすこし、こんにゃくがほしい・・・。
でも、「おいしいね~」と自画自賛・・・。
11月21日から東京は池袋サンシャインで行われ
る全国物産展に間に合うよう頑張っています。
指導員かよ
1か月の研修も半分が終了し、2度目の懇親会が行われました。
参加者は、会費2000円か、地元の特産品を持ってくるか・・・。
と、いうことで集まった、特産品の数々。
って、たくさんの地酒が集まりました。
うちも、堀江酒場の金雀「飛翔」もっていき、
岩国西の参加者が他の市内の酒を持ってきました。
冷凍庫に入ってたので映っていませんが、べっぴん
アイスクリームも持って行き食べていただきました。
お酒も、アイスクリームも好評でした。
そして、この研修が始まって間もなく起きた広島市北部の災害への募金活動。
といっても、この研修の参加者一同ということで急きょ募金箱を作成し、懇親会会場で集めました。
ささやかですが、中国新聞社を通じて被災地へ
贈られることとなるようです。
被災地の商工会の職員さんも研修に来られていて
います。
被災された中には会員さんもいらっしゃる様子、
昨日、支援のお礼と支援物資の不足のお願いが
ありました。
土嚢袋と500mlペットボトルの水又はお茶が
不足しているとのことでした。
あれから2週間たちました。可部線の復旧が週末の新聞に掲載されていました。
しかし、なかなか元通りまでにはまだ時間がかかりそうです。
やましろの青年部も週末ボランティアで現地に赴いたようです。
平成17年やましろの美川町も未曾有の大雨で錦川が氾濫、甚大な被害を受けたことを
思い出します。
1日も早い復興をお祈りしております。
指導員かよ
月曜日から広島に研修にきています。
経営指導員は受けないといけない、中小企業大学校研修。
税務・財務診断コースで、4週間。9月12日まであります。
2日目が終わり、顔見知りもできました。
昨日、今日と財務諸表の基本ということで、仕分から試算表を作り、
決算書を作るのを実習を交えて学びました。(ここらあたりは大丈夫✌)
明日からは企業経営の基本、来週は経営分析の基本を学びます。
さて、外は雨です。それも、どしゃぶりです。
雷の音と光がすごいので、写真を撮ってみました・・・↓
稲光は無理でしたが、びっくりするくらいジャストタイムに取れました。次はダメでしたが・・・。
遠くにオレンジの丸い明かりがあって、よーく見ると コレ↙
観覧車でした。
五日市(?)のマリーナホップの
観覧車でしょうね。
行ったことないけど・・・。
(9時に消えました。)
よく言えば、横浜みたいです。
初めての寮生活で、部屋にテレビがありません。
部屋に戻るとしんきな(どんな漢字かな?「暇な」って意味だけど)です。
一応パソコンを持ってきたので、お盆前後の撮り貯まっている写真をHPに投稿して
みようかと思います。
研修はもちろんですが、いろんな人と交流し、吸収できたらいいな~と思います。
指導員かよ
8月2日、不安定な天候の中、無事サマーフェスティバルが開催されました。
あの天候でもご来場いただき、たくさんのコーナーに参加いただきましてありがとうございました。
午後からのどしゃぶりで予定を切り上げ、13時半に中止させていただきました。
丸太切り大会にエントリーされていらしたみなさん、鮎・やまめのつかみ取りで13時半からの組に
申し込まれていらしたみなさんには、申し訳ございませんでした。
なかなか雨が止まず、どしゃぶりの中かえられた方も多かったかと思います。
風邪などひかれてないでしょうか?
今年の夏はおかしな天気で、あの日以降、暑い日差しを受ける日がなく、間もなく盆を迎えようとして
います。
先週の大雨では、岩国市中心部で大きな被害が出るなど、自然の恐ろしさを実感することになりました。
さて、本来なら、この写真コンテストの発表も先週8日にはHPへUPする予定でしたが、遅くなりました
こと、お詫び申し上げます。
では、写真コンテストの結果発表です。
(今年は天候が悪く来場者が少なかったうえに、途中で切り上げるなどしたため、応募数が少なかったため
最優秀賞と、優秀賞のみとさせていただきます。)
最優秀賞は~~~ 下松市生野屋 石田智伸さん のこの写真です。
河原・川ガキ・やまめ、サマーフェスティバルらしい1枚に実行委員長をはじめ、ダントツの受賞でした。
続いて、優秀賞はお二人です。
光市島田の芝田竜也さん(左)と芝田加奈子さん(右)の写真です。
そば打ち体験中の写真ですが、二人とも大きな包丁を持って真剣なまなざし。
(お姉ちゃん?の方は少し余裕がありそうかな?)
夫婦喧嘩、姉妹喧嘩の種になってはいけないので、同賞とさせていただきました。
みなさんにはやましろ地域の特産品詰合せを発送させていただきます。
今しばらくお待ちください。
指導員かよ
今日は1日サマーフェスティバルの準備です。
午前中にテントをはり、机イス等の設置を行いました。
午後はつかみ取りの池づくりでした。
今年は水量が多いようで橋の上で水をせき止めるなどしてます。
さてお天気はどうかいのう???
気象庁の予報ではいまのところ、「曇り 降水確率30%」
台風の影響もきになります。
朝6時過ぎの天気状態で決めますが、どしゃぶりじゃなかったら決行です。
基本的に濡れるイベントなので・・・。
雨で塩焼コーナーのの炭が消えるようじゃあ困りますが。
当日どうかな~って思ったときは美川ムーバレーにお問い合わせください。
電話番号は 0827-77-0111です。
今夜は祈祷師になって雨が止むように祈ります・・。
指導員かよ
いよいよ明後日に迫ってきた、美川サマーフェスティバル。
準備は着々と進んでいますが、お天気が・・・。
台風は大丈夫そうですが、台風の影響か曇り予報になっていました。
中国新聞から問い合わせあったりアイキャンでの告知を流してもらってますので、
多くの方に来てもらいたい一心です。
例年通り、いろいろなイベントを準備してお待ちしています。
ただ、カブトムシの確保がむずかしく、いまのところ、クワガタが1匹しかいない状態です。
とりあえず、サマー生物館は水生生物をメインに、隣をシャボン玉コーナーに変更することに
しています。
明日は会場準備です。準備は曇ってるといいけど、当日は晴れてほしいな~~~。
指導員かよ