たまごや 林幸平さんが、やましろ地区内で参加者を募り
「くるみちゃん」9月号を作りました。
(卵関係の新商品ではありませんでした・・・。)

クーポン券と、情報誌と、観光地図が一緒になって
そのうえ、スタンプラリーになっているというものです。
お店によっては、割引があったり、プレゼントがあったり、
宣伝だけだったり・・・。
たくさんのお店を回ってスタンプを集めてお店へ持って
いくと、はんこの多い順に賞金が!!
1枚100円で、参加店で販売しています。
詳しくは たまごや林幸平さんの「こーへーブログ」を
ご覧下さい。
http://blog.yamashirojidori.com/
ほじょかよ

広報いわくに(9月1日発行)に JR広島駅構内で開設している
岩国ぷちショップの特集が載っています。
錦 堀江酒場さん (有)錦ドリーム開発さん
たまごや林幸平さん
美和 Fairy S.Garden(フェアリーエスガーデン)さん 吉村商店さん
(有)ほうえい堂さん
どれもお勧めの商品ばかりです。
(有)ゆうこうはつさんのだしている「カープ絵馬」は、やましろの
美川木工㈱さんと広瀬印刷さんが作っています。
カープファンじゃない私も自慢したい物の一つです。
絵馬としてじゃなく、ぶらさげてても可愛い。(ちょっと趣旨が違うか・・・。)
JR広島駅 在来線(駅ビル)の方から新幹線乗換口へ歩いていくと
正面に、チョコレート色(?)の岩国ぷちショップがあります。
お出かけの際にはお立ち寄りください。
市内のいいものが所狭しと並んでいます。
ほじょかよ
9月12日月曜日 やましろ商工会本所会議室にて
第2回 役員会を開催します。
今回の議題は
1 会員増強
2 貯蓄共済の推進
3 山代あきんどショップの計画
などなどです。
いつもは局長と関係指導員が事務局で出席しますが、
共済担当の私も出ることになり、簡単な資料を準備中です。
それはさておき、3番の「あきんどしっぷ」の方がどんなことに
なるのか・・・要注目です。
ほじょかよ
山口県農林事務所より新しい食彩店のパンフレット(冊子)が届きました。
やましろ地区も4事業所が掲載されています。
ちなみに、食採店とは・・・。
山口県産農水産物等を食材にして積極的に利用する、飲食店・ホテル・旅館等で
以下のことを年間通じて取組んでいるお店です。
1. 県産米100%使用
2. 県農産物を使用した店舗独自の「地産地消料理」を1品以上提供
3. 「地産地消費料理」に使用する食材・品目ともに概ね80%以上が県産物
4. 「地産地消料理」に使用する食材と産地名を消費者に分かりやすく表示

清流の郷 憩いの家 両国弥栄 錦パレスホテル
お盆が過ぎて少し涼しく成りました。
山代夜市・夏まつり・花火大会・盆踊り等、夏の行事すべてが盛会に終了しました。
ご参加の皆さま、関係者の皆さまご協力有難うございました。
後は実りの秋・食欲の秋を待つだけの今日この頃ですが、夏ばてなどしないで今後の
行事に備えましょう。
MC
今年で22回!大自然を満喫しませんか!?
参加申し込みの方はこちらへ→http://www.sea.icn-tv.ne.jp/~miwa-k/sun-1.htm

日 時: |
平成23年10月30日(日) AM8:00~PM4:00 雨天決行 |
主会場: |
弥栄湖スポーツ公園・黒沢グランド(山口県岩国市美和町) |
主催: |
美和サンチャロウまつり実行委員会 |
お問い合せ: |
やましろ商工会青年部美和支部内
(TEL0827-96-0132/FAX0827-96-0449) |
当日、本会場では、いろいろな催し物を行っています。
さわかな一日をお楽しみ下さい。
ゲーム・クイズを解きながら子供から大人まで参加できるファミリーを対象とした歩くラリー大会です
コース |
弥栄湖畔 距離約6km |
内 容 |
チェックポイントにおいてゲーム、クイズを解きながらグループで歩き、時間習得とゲーム等の得点の合計点を競うスポーツです。 |
対 象 |
町内、外を問わず健康な方ならどなたでも参加できます。ただし3歳以上の方(小学3年生以下の方は、保護者同伴でお願いします。) |
チーム |
3人から5人で1チームとします。 |
|
受付 8:00~8:30 |
|
開会式 8:30~8:50 |
日 程 |
スタート 8:30 |
|
閉会式 15:00~ |
|
終了 16:00~ |
参加通知 |
参加チームには代表者に通知いたします。
参加通知書は参加賞の引換券になります。 |
募集人員 |
先着300チーム |
参加方法 |
参加申し込み様式のとおりご記入の上、
・ハガキ(〒740-1225 山口県岩国市美和町渋前448
やましろ商工会青年部美和支部内
美和サンチャロウまつり「あるいちゃろうラリー大会係」
・FAX(0827-96-0449)
参加のお問合せはまず0827-96-0132にお電話下さい。 |
参 加 料 |
1人 500円 |
参加申し込み様式
チーム名: |
代表者 氏名: 電話: |
住所: |
参 加 者 |
1氏名: (男・女)年齢: 住所: |
2氏名: (男・女)年齢: 住所: |
3氏名: (男・女)年齢: 住所: |
4氏名: (男・女)年齢: 住所: |
5氏名: (男・女)年齢: 住所: |
予定のイベント
みちゃろう芸能大会 山代白羽神楽保存会・釜ヶ原神楽団
金山神楽保存会・東谷神楽保存会
秋掛太鼓
岩国高等学校坂上分校吹奏楽部
ファニーメールほか
|
つばえちゃろう広場
おもいっきりつばえちちゃろう
★バッテリーカー |
こうちゃろう物産展美和町で採れたもの、作ったもの、
本郷・美川・錦の地物がたくさんあるよー岸根ぐり・茶・木工製品・山菜加工品等
町内生産組合の展示即売・町内企業コーナー
やましろ物産コーナー |
くうちゃろうコーナー味覚の王様がもりだくさん
栗ご飯などその他にもいろいろ10数店舗あります。
|
パークゴルフ打っちゃろう会場所 美和パークゴルフ場
時間 9:00~16:00
対象ホール ?番 当日発表
★ホールインワン賞
★ニアピン賞
プレー料金 1R 大人 1200円 子供 600円
2R 大人 1500円 子供750円
詳しくは美和パークゴルフ
0827-96-1838まで
参加者は運動靴を用意してください |
さわっちゃろう小動物園かわいいワンちゃんたちと遊ぼう |
つくっちゃろうふれあい広場 |
似顔絵コーナー |
竹の製作体験・わら製品の製作・エコバックつくり |


会員向け会報8月号ができました。
巡回訪問しながら会員の皆様に配布しております。
今号のトップは、貯共のキャンペーンのお知らせ。
青年部員・女性部員必見です。
また、裏面は7月に行いました
「やましろのおもてなし~接遇マナー研修~」より
【自分を磨くのは自分だ!!】を掲載しております。
まだ詳細は決まっておりませんが、
「異業種交流イベント 山代あきんどシップ」
を、12月3日(土)に計画中です。
涼しくなる頃にはご案内を出せると思いますので、お楽しみに・・・。
こんなかかしができます。

8月14日(日)盆踊りに合わせて、青年部美和支部では、恒例の夜市を開催します。
ふるさとの夜を涼みに来ませんか?

300年前からつづく近隣では最も賑やかな伝統行事です。
もめばもむほど景気付く裸坊の車神輿あり、神楽あり、
夜店あり、花火ありいの夜祭です。
みんな是非きてね。