
いよいよ栗の季節到来です。
美和町特産の岸根栗を育てている栗園3か所が本日より開園しております。
ぜひお楽しみください。
栗は拾って楽しむんですよ~。木になってるのを落としちゃダメですよ~。
木が傷みます!
それに、何より、木になってるのはまだおいしくないんです。
イガが茶色くなって落ちてるやつが一番おいしい栗なんだとこの前教えていただきました。
台風の後、道路に青いのが落ちてましたが、あれもまだおいしくかったんでしょうね・・・。
指導員かよ

いよいよ「つみ菜カフェしろかね屋」がオープンします。
それに合わせて、恒例の産品ふれあいまつりを同時開催。
秋の里山の楽しい一日を過ごしに来てください。
指導員かよ

本日の折り込み「週刊いわくに」に掲載されています。
この時期ならだいぶ涼しくなり、歩いても、気持ちの良い風を
受けるのではないかと思います。
お申し込み、お問い合わせは 錦川鉄道 0827-72-2002へ直接お願いします。
指導員かよ
10月になっても暑い日が続きますね(+_+)
今回は「専門家派遣」のお知らせです!!
「新しく事業を始めたい!でも、何から手をつけていいかわからない」
「経営改善を図りたい!」等
様々な経営課題でお悩みではありませんか?
そんなときは、専門家派遣を活用してみてください!
経験豊富な専門家を派遣し、経営課題に関するアドバイスを行います。
専門家派遣は、年間3回まで無料でご利用いただけます!!
まずは、やましろ商工会までお問い合わせください。
補助員 N

㈱山口県が企画実施している、「やまぐち美食コレクション2013★★★」に
やましろ商工会会員事業所も多数エントリーしています。
美和
里山カフェHAKU の 「がんねマロン」や「HAKUぷりん」などがお菓子部門
喫茶しぜんんらん(たまごや林幸平) の 「本わさび付き 究極の卵かけご飯定食」 卵・豆腐の料理部門
錦
錦産品ステーション の 「平家の隠れ寿司(あんこ寿司)」がご飯部門
愛菜屋 の 「鮎重」が魚介類の料理部門 「わさび丼」がご飯物部門 「鮎焼そうめん」が麺類部門
錦パレス の 「山代地鶏釜飯セット」がご飯物部門
雙津峡温泉憩の家 の 「いのしし鍋御膳」が鍋料理部門
山賊砦 の 「山賊焼」が肉料理部門
深谷峡温泉 清流の郷 せせらぎ の 「ハーブ鍋定食」が鍋料理部門
ピュアラインにしき の 「こんやくのミニ会席」「こんやくスパゲティ」が野菜料理部門
美川
大水車でかまるくんそばの売店 の 「水車そば」が麺類部門
山清旅館 の 「鮎焼なべ」が鍋料理部門
全部かけてるでしょうか・・・。
ぜひ、応援お願いしま~す。
指導員かよ

弥栄タイムス秋号が発行されました。
やさかの秋は栗づくし~~~。そんじょそこらの栗とは違うんです。「岸根(がんね)栗」なんです。
今週末はいいお天気そう。まだ紅葉には早いですが、秋の涼しい風を感じられると思います。
ぜひお越し下しさい。
指導員かよ

1面は、この秋消費税対策やプチ操業のセミナーのご案内です。
2面は、逸品コーナーと事業所紹介、歴史コーナーを掲載
3面は、農林事務所と岩国保健センターからのお知らせ。
4面は、近隣秋のイベントコーナーです。
各地区 会員事業所や青年部、女性部さんの出店もありますので、ぜひ
お立ち寄りください。