やましろ商工会

平成26年度介護保険料率が変わります。

平成26年度介護保険料率が変わります。 2014年03月14日

 

img104

 

健康保険料率は据え置きですが、介護保険料率が現行の1.55%から1.72%に引き上げられます。

平成26年3月分(4月納付分)から変更になりますので、ご注意ください。

 

指導員かよ

 


やましろ商工会 | お知らせ

城下町魚町・市場まつり開催 2014年03月14日

img062


やましろ商工会 | お知らせ

第7回弥栄湖なごみ広場 桜まつり 2014年03月10日

 

なごみ広場桜まつり(第7回)

 

今年は4月13日に開催されます。

 

美和のある神楽4団体と子ども神楽2団体。美和中学校吹奏楽と、友情出演「美川漢音太鼓」

4月も半ばになると、日中汗ばむこともあり、確か去年はいいお天気で暑かった・・・。

 

今年もそれくらいいいお天気になるといいですね~。

 

指導員かよ

 


やましろ商工会 | お知らせ(美和)

チャレンジ応援企画「ひろしまみなとマルシェ」に出店します。 2014年03月10日

先月末に募集をかけた、チャレンジ応援企画「ひろしまみなとマルシェ」ですが、

全部で5事業所、8ブースの出店希望がありました。

広島への販路開拓を考えてる事業所、チャレンジ精神旺盛な(?)事業所、まだまだ

やましろも頑張っています。

 

ちなみに・・・

3月16日 宇品 広島みなとマルシェ(食品・野菜)

・笠原養蜂場 ・コンディトライHAKU ・福本農園

3月30日 西風新都 こころマルシェ(食品・野菜・雑貨)

・笠原養蜂場 ・コンディトライHAKU ・福本農園

4月6日  宇品 広島みなとマルシェ(食品・野菜・雑貨)

・美川木工㈱ ・一坪の花屋Pureroze

 

これをきっかけに活動が広がり、PRが広がるといいな~、こっちに来る人も

ふえるといいな~。と思います。

 

指導員かよ


やましろ商工会 | お知らせ

府谷ほたる村 グリーンピアやまざと利用者募集 2014年03月10日

img061

対象:次の要件を満たす人

・体験農園を利用し耕作できるひと(家族を含む)

・週1回以上利用できる人

・そのほか定められた規則を守ることができる人

場  所:岩国市錦町府谷

利  用  料:36万円/年

募集区画:木造2階建て(46平方メートル)の宿泊棟と約40平方メートルの農

園を備えた2区画。

詳しいお問い合わせ:岩国市錦総合支所農林建設課 電話72-2116

 


やましろ商工会 | お知らせ

府谷シバザクラまつりについて 2014年03月10日

今年も錦町府谷地区にてシバザクラまつりを開催します。

お友達と一緒に見に来てください。

img059 img060


やましろ商工会 | お知らせ(錦)

『ウッドビレッジみかわ』が山口県東部地域初の「やまぐち木の店」に仲間入り! 2014年03月06日

平成26年3月11日(火曜日)10時からウッドビレッジみかわ(岩国市美川町南桑)にて

「やまぐち木の店」の開設式が行われます。

 

 

027296_g1

 

 

 

 

○ やまぐち木の店について

柱などの角材や板材等県内産の製材品や県産木材を概ね8割以上使用した家具などの木製品等の

展示・販売を行い、木材の地産・地消を推進する店舗です。今回の開設で、県内では4店舗目、

山口県東部地域では「初」となります。

お問い合わせ先

・ 美川木工株式会社         TEL 0827-77-0903(郡司掛(ぐんじかけ)

・ 山口県岩国農林事務所企画振興室  TEL 0827-29-1561(藤田(ふじた)

・ 山口県農林水産部企画流通課    TEL 083-933-3395(笹井(ささい)濱畑(はまはた)

 

 

錦川のそばにある、ログハウス風の店舗です。

中に入ると、木の香りがして安らぎます。

今はストーブを炊いているので、火の燃える香りが私はすきですね~。

HP・・・http://www.sea.icn-tv.ne.jp/~mikawamo/index.html

 

年末に広島駅地下で行った観光物産展にも出店し、がんばっている事業所さんの1つです。

「木の店」登録をはずみに活動を広げてほしいと思います。

 

指導員かよ

 


やましろ商工会 | お知らせ

チャレンジ応援企画「ひろしまみなとマルシェ」出店事業者募集 2014年02月18日

img099

 

広島方面への販路開拓を目指している会員さんを応援するための企画です。

広島市内から車で1時間圏内のやましろ地域です。また最近ではネット販売なども手軽になった

いまなら、広島も十分も商圏に入るでしょう。

 

開催日の20日前が申し込みの期限となります。開催日の早いものは今週中にお申し込みください。

 

詳しい内容、申込については各支所へお問い合わせください。

 

 

指導員かよ

 


やましろ商工会 | お知らせ

会員向け商工会報を発行しました。 2014年02月12日

 

img092

 

img093

 

2月の会報は、決算・確定申告による個別相談会のご案内がメインです。

今年もいよいよ来週から確定申告の受付が始まります。

各支所2回税理士さんの個別相談を予定しておりますので、ぜひ、ご利用ください。

なお、ご相談につきましては、事前にご連絡をお願いいたします。

 

裏面は、商工会を通じて可能な情報発信の方法を3つ紹介。

手軽なHP作成システムで作る「コンパスクラブ」もあります。

地域内外でのPR媒体としてご利用ください。

 

他にも、共済や金融の情報も載せていますので、ご覧下さい。

指導員かよ

 

 

 

 


やましろ商工会 | お知らせ

和木町にてウォークラリー開催 2014年02月07日

和木町の蜂ヶ峰総合公園周辺にて和木町商工会成年部、女性部主催の「ウォークラリー」を開催いたしますので興味のある方はお誘いあわせの上ご参加ください。

 

img056


やましろ商工会 | お知らせ(青年部)
English page