サンチャロウまつり開催のお知らせ!!! 2016年10月07日
やましろ商工会では、平成31年10月の消費税増税及び軽減税率制度導入による経営への影響に対して、会員事業者が備えと経営力の強化を図るため、消費税軽減税率対策窓口相談等事業の一環として事業者向けセミナーを9月30日(金)に美川の本所にて実施いたしました。(実施元:山口県商工会連合会)
今回のテーマは「ビジネスパーソンのための仕事で使える”雑談術”」と題して、講師に承認アドバイザー、コミュニケーションデザイナーのリフレッシュコミュニケーションズ代表の吉田幸弘氏(東京都)を講師に迎えました。
吉田氏は旅行代理店などにおいて、営業マネージャーなどを経験された経験を活かしコーチング及び独自のコミュニケーションデザイン術を構築し、各企業での営業や人事関係者を対象した講演を全国各地で行う他、管理職や上司から部下へのコミュニケーションや承認力などについての著作も数多く執筆されています。
吉田氏は冒頭、今回の主テーマである雑談を積極的に行うことで、特に初対面では場の空気を温め、相手の情報を得て、共感したりすることで信頼関係の向上や話を聞いてもらえる環境を整えることにつながることを過去の自身の体験を基に話されました。
続いて、会って話をしても相手の記憶に残る割合は少なくなるのでその中で記憶に留めてもらうには、逆に普段から相手の話を聞くトレーニングや相づちを打つこと、場合によりアイコンタクトなど共感を得て話が進むことが重要であると話され、二人一組でのワーキングにおいて実践的な学習を行いました。
また、人には4つのタイプがあり(分析、支配者、補助者、発明家)、共通の話題づくりに対する手法や初対面で役立つ名刺やご当地ネタ、歴史などのデータを締めくくられ講習会は終了いたしました。
商工会では消費税軽減税率事業における窓口相談や、軽減税率対策補助金(レジ導入・改修費用助成)などの施策活用、経営発達支援計画に伴う個別経営相談会などを実施いたしますのでお気軽にご相談ください。
岩国地域にある商工会(やましろ商工会、岩国西商工会、和木町商工会の3商工会)が推薦する特産品セットを販売します。
以前より知られた特産品だったり、地域で採れていたものをアレンジし新しくできた特産品です。
初めての試みのため、手軽に食べられる麺や主食(ごはんもの)を集めてみました。
ご希望の方は注文書にご記入いただき、お近くの商工会(各支所)へご持参、またはFAXください。
指導員かよ
9月26日(月)やましろ商工会本所にて
『第1回山代地域活性化検討会議』を開催しました。
この取り組みは、当商工会の“経営発達支援計画”にのっとり、
山代地域内の商品の『ブランド化』を図ろうというものです。
これから、様々な内容を検討し、
山代地域内のブランドを掘り起こしていこうと考えております。
また、決まったことが出次第、このホームページにも随時情報を
流していこうと思っております。
山代地域のブランドができた際には、ぜひ一度お試しになってください。
Shige
10/30(日)美和サンチャロウまつりが開催されます♪♪♪
今年で27回目になるサンチャロウまつりですが、このサンチャロウという名前、珍しいな
と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
美和サンチャロウまつりとは、
サン・・・美和にある3つのダム湖、太陽、キラキラした明るいイメージ
3チャロウ・・・みちゃろう・くうちゃろう・あるいちゃろう
という意味を込められた名前なんです。
美和のいいところをたくさん知ってもらえるお祭りです☆
是非お越しください(^v^)
そのサンチャロウ祭りの一大イベント
『あるいちゃろう10,000歩ラリー大会』の参加者を募集しています。
skm_c224e16092714010_0001 チラシ表
弥栄湖周辺の素敵な景色を見ながら約6キロを歩き、
チェックポイントでクイズを解きながら時間得点とゲーム得点を競います。
どなたでも参加OKです。
歩き終わったあとの達成感、貴重な体験です。
skm_c224e16092714050 チラシ 裏
申込締切10/24(月)までです。
興味のある方は(0827)96-0132
やましろ商工会 美和支所まで☆
naga
玖珂ブロック商工会(岩国西、和木、やましろ)合同でのお歳暮情報です。
先日担当職員が集まり作戦会議を行いました。
内容などはまだ言えませんが、商品名が決まりましたので、発表します。。
「岩国の恵み」
という名称でお歳暮を販売していきますので、
この冬のお歳暮として使ってみてください。
また、逐次情報を当ホームページにアップしていきます!!
Shige
YABの夕方のニュース番組「Jチャンやまぐち」
火曜日に放送される「各駅下車散歩」のコーナーで
清流線に乗ってきてますが、先週から美川町に入り、
椋野駅、南桑駅と放送されました。
来週は河山駅で下車散歩です。
商工会から、多田焼きの雲渓さんところへお散歩です。
ちなみに椋野駅では、自販機がいっぱい並んでるところ、南桑駅はウッドビレッジでした。
指導員かよ
今月まちぐるみギャラリーでは、押し花クラブの皆さんの作品を展示しています。
押し花をそのまま並べて作品にしているもの、押し花で風景画を作っているもの
水彩画のような作品など、素敵な作品が多く展示してあります。
話題の「カープ(鯉)」の押し花もあります。
銀行窓口やバスの待ち時間にも覗いてみてください。
9時から16時までギャラリーを開けています。
入り口左手にスイッチがありますので、電気を付けてご覧ください。
お帰りの際は電気を切るのをお忘れなく・・・。
指導員かよ
錦町広瀬の本通りにおいて、地元で採れるつみ菜(山菜、薬草)をメインに旬の料理を提供されていた、「つみ菜
カフェしろかね屋」が閉店してから約半年。
運営されていた元経営指導員の林 節司さんが再開を希望する多くの人からの励ましを受け、自宅を改装され、新
たに「つみ菜カフェうどんげ」として8月28日(日)に開店されました。
お店の内容は前店同様につみ菜をメインとした軽食・喫茶に加え、地元の特産品などを販売されています。
9月に入り、錦支所の職員を中心にお昼にお邪魔して、つみ菜料理を堪能いたしました。
趣きのあるお庭を持つかつて農家であったご自宅を改装してオープンされることになり、事前にお伺いしていまし
たが、農家レストランにマッチした風情と庭からの眺めは以前から別空間にいるような気がしていました。
手作りの看板もいい味を出しています。
当日は、メイン料理である”つみ菜ランチ”を頂きました。
つみ菜ランチは季節折々のつみ菜の天ぷら盛り合わせや山菜を中心とした小鉢、郷土の角寿司などのご飯もの
(日替)、汁物、デザート、食後のコーヒーがあり(珍しい”ねずみもち”コーヒーも)、盛りだくさんです。
安心・安全・健康をモットーに自然の山菜・薬草・地野菜を糖分・塩分・添加物控え目に手作りで提供される
料理は程よい味加減で、山菜が苦手な方にも十分堪能いただけます。
お店の名前である”うどんげ(優曇華)”は3000年に一度だけ咲く伝説の花で、お客との出会いを大切に
したいとの店主の想いから名付けられました。
メニューはつみ菜うどん・そばセット、つみ菜元気カレー、コーヒー、ねずみもちコーヒーなどがあります。
地元の特産品も販売され、錦や山代地域の新たな交流・憩いの場として活性化に貢献されることが期待されます。
農家レストラン
つみ菜カフェうどんげ
岩国市錦町広瀬670(店舗周辺に駐車場あり)
TEL0827(72)3494
(営)毎週 金・土・日及び祝祭日の月曜日
※なるべく前日までに予約(つみ菜の採取上)
8月26日(金)19:00より『経営計画策定セミナー』を開催しました。
講師には、岩国市の“土井合同事務所”の中小企業診断士、土井一海氏に来ていただき
経営計画とは何か?どのように作成していけばいいのかを中心にセミナーをしてもらいました。
参加者も相当な興味を持って聞かれてました。
また、今後、このセミナーだけで終わりにするのではなく、9月より個別相談会を行います。
今では、「経営革新計画」、「円滑な資金調達」、「経費削減」、「売上アップ」など、
どんなことをするにも計画を作るのが必要になっています。個別相談会の参加もお待ちしております。
個別相談会については、詳細が決まり次第お知らせいたします。
当セミナーは、経営発達支援計画に基づいた伴走型支援事業の一環として行っています。
Shige