本郷夏祭り開催。。。 2017年07月07日
本郷町では8月10日(木)
本郷商店街(旧本郷総合支所周辺)を中心に
『本郷夏祭り』を開催します。
各団体の神輿
山代神楽本谷保存会による神楽舞
花火大会
の内容です。
ぜひお越しください。
本郷町では8月10日(木)
本郷商店街(旧本郷総合支所周辺)を中心に
『本郷夏祭り』を開催します。
各団体の神輿
山代神楽本谷保存会による神楽舞
花火大会
の内容です。
ぜひお越しください。
本郷町では、7月29日(土)に
本郷きらめき交流プラザにて『山代夜市』を開催します。
地域各団体
歌謡ショー(今年は、趣向を凝らして地元を中心とした方々にも歌っていただきます)
子供神楽
山代神楽本谷保存会
のステージや本郷町各事業所による
飲食物販を行います(子供向けゲームもあります)。
また、翌7月30日(日)に開催される
“全日本選抜ローラースキー大会”のレセプションも同時に開催します。
ぜひ、夏の夜をお楽しみにお越しください。
この夏、山代地域で行われるイベントの紹介です。
子供だけでなく大人も楽しめるイベントもありますので
ぜひこの機会にやましろへお越しください。
日時 | イベント名 | 開催場所 | 概要 |
---|---|---|---|
7月22日(土) | 夜~遊びフェスタ | 錦ふるさとセンター | よさこい、元気太鼓などのステージ、バザー、ゲームなどを行います。 |
7月29日(土) | 山代夜市 | 本郷きらめき交流プラザ | 山代子供神楽、ヒーローショー、地元演芸の他、ビアガーデン、特産品販売などを催します |
8月5日(土) | 美川サマーフェスティバル | 美川ムーバレー親水公園周辺 | 鮎・やまめのつかみどり、木工とんかち教室などを開催。 そうめん食い大会、丸太切り大会も行います。 |
8月10日(水) | 夏祭り | 本郷商店街周辺 | 江戸時代から続く近隣随一の伝統行事。 網代裸坊みこし、神楽、花火大会などを行います。 |
今年も美川の自然を満喫できるこのイベントが開催されます。
美川ムーバレー親水公園周辺を会場に、鮎・やまめのつかみどり、木工とんかちコーナーなど
川遊びや木工を楽しめるイベントです。
ぬれてもいい格好、着替えをもってぜひお越しください。
指導員かよ
里山カフェHAKUさんで、7月8日(土)9日(日)の2日間 創業10周年記念イベントが開催されます!
HAKUさんご自慢の「がんね栗スィーツ」や「ミニライブ」など、楽しい企画満載で行われます。
ぜひともお越しください!
ichiro
会員向けの会報である『ぎゅっとやましろ』
平成29年6月号を発行しました。
このたびは、先般開催しました「総会・10周年記念事業」の報告
日本政策金融公庫さんとの融資相談会「1日公庫」のご案内
源泉所得税納期の特例のご案内
外国人労働者啓発機関・職業訓練生募集の案内です
隔月発行しておりますので、どうぞご覧ください。
Shige
先日5月20日(土)16:00より、
平成29年度やましろ商工会通常総会を開催しました。
17:00より、商工会合併10周年記念講演会・交流会を行いました。
講演会は参議院議員の宮本周司先生に、
「地域を元気に!!小規模企業の未来を創る!」
と題し、これからの小規模企業の在り方等について熱弁していただきました。
交流会では、美川観音太鼓・金山神楽保存会・本郷ボニータ・西中国信用金庫錦町代理店長 長井俊彦さんによる山城地域の歌といったアトラクションなどによる歓談をされてました。
その交流会の中で、「やましろブランド認定式」を行い、1月に開催した試食会により選定された5品目の紹介を含め行いました。
です。今後、商工会としてもこの「やましろブランド」を積極的に広報宣伝していく予定です。
10周年を迎え、今後とも商工会は
「これからも会員の皆様を全力でサポートします!」をスローガンに掲げて日々の支援を行っていきます。
美和の桜の開花状況については、こちらをご覧ください!
美和町観光協会のホームページ ☞ http://miwa-kankou.com/
イチロー
今年も岩国市美和町の「レイクプラザやさか」さんで、春の恒例イベントが開催されます。
ぜひ、足を運んでみてください!
岩国市錦町の「深谷峡温泉清流の郷」を拠点に清流宇佐川や通常自転車では通れない
「とことこトレイン」が通る”きらら夢トンネル”を走行し、その後清流の郷での
バーベキューや温泉が楽しめる「やましろ桜湯けむりツアー(パイロット版)」
が4月1日(土)~2日(日)にかけて開催されます。
(2日間参加の場合は初日に六日市水源公園周辺や宇佐川の下線争奪地形
なども回ります。)
こちらのツアーはマウンテンバイクに限定せず通常の良く整備された自転車
での参加もOKにつき、興味のある方は事務局(深谷峡温泉 清流の郷内)にお
問い合わせください。
(現地申込事務局)
深谷峡温泉清流の郷
岩国市錦町宇佐郷1075
TEL 0827-74-5100 FAX 0827-74-0606
清流の郷ホームページ
※チラシを下記に掲載いたしますので、ダウンロードして
ごらんください。
また、マウンテンバイクだけのツアー「やましろMTBツアーズ2017
(パイロット版)」についても募集されています。詳しくは下記のアドレス
からご覧ください。
http://www.bike-joy.com/GanRyu.htm
ike