日時:平成29年11月19日(日)9:20~
会場:岩国高等学校広瀬分校グランド(錦総合支所横)
山代地域の秋まつりの最後を締めくるる、錦ふるさとまつりが今年で40回を迎えました。
当日は伊藤咲子さんのライブや京太郎さんのショー、向峠(むかたお)・上沼田(かみぬだ)神楽
の上演、本通り商店街でのよさこい(県内外から34チームが出場)、平瀬ダム工事見学ツアー
などが開催されます。
物販・飲食では北海道斜里町物産展を始め、商工会からは青年部・女性部が参戦し、コロッケや
からあげ、焼きそばの販売に加え、『やましろブランドキャンペーン(スタンプラリー)』を開催
いたします。
4週連続開催の最後を飾りますので、サンチャロウまつり・本郷ふるさとフェスタ・美川ふるさと
まつりで購入いただき、まだ4枚シールを集めておられない方も是非お越しください。


11月1日発行の中国新聞ファミリー岩国・玖珂版に、「第17回山代神楽共演大会」にご出演される4団体が紹介されました。
当日はメインである神楽や太鼓の他に、多数の出店や「新作の山代神楽タオル」も販売されるということで、お楽しみいただける内容となっており、皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
とき:11月26日(日)10:00開演
ところ:岩国市美和町 ハーモニー美和(入場無料)
お問い合わせ:岩国市文化財保護課 ☎0827-28-5353


11月5日(日)にはきらめき交流プラザで「本郷ふるさとフェスタ」が開催されます。
ステージでは、本郷の小中学生の合唱や、入山アキ子さんの歌謡ショーなどプログラムが
沢山です。
グランドでは各種出店、バザーがあり、本郷の商工会青年部OBが焼き鳥や焼きイカの販売、
女性陣がカレーやおでんなどの販売を行います。
やましろ商工会女性部のべっぴんスイーツの販売も行っています。今年は、「やましろブランド」
PRコーナーを設け、試食販売を行います。
購入した山代ブランド商品についているシールを4枚集めると、はちみつやストラップなどの粗品を
プレゼントします。
翌週(11/12)の美川ふるさとまつり・そのまた翌週(11/19)の錦ふるさとまつりでも行いますので、
3日間でシールを集められても構いません。
ぜひ、やましろブランド商品PRコーナーへ来てみてください。

10/29(日)開催サンチャロウまつりの当日タイムスケジュールをお知らせいたします。
皆様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちしていたしております!

今年も、岩国西、和木、やましろの3商工会が合同となって、お歳暮セット「岩国、和木里の恵み」を行います。
今年の内容は
「Aランチセット」3,000円で、
わかめうどん(岩国西)、こんにゃく丼の具(やましろ)、瀬戸の黒麺(和木)
「Bスイーツセット」5,000円で、
ビ庵はちみつ(岩国西)、べっぴんアイスクリーム(やましろ)、わき愛すやまもも(和木)
となっております。
注文締め切りは11月30日(木)まで、
発送は12月11日(月)より順次行っていきます。
各商工会自慢の特産品が詰まっています。どしどし申し込み下さい。


当日は内容盛りだくさんで開催いたします!
美和町の秋を満喫ください。皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております!


本日10月4日(水)
当商工会経営指導員と山口県商工会連合会の職員
そして、やまぐち総合研究所有限会社の 事業デザイナー 中村伸一氏による
「販路開拓のための個社支援」を行いました。
まず、11月に開催される「ニッポン全国物産展」、30年2月に開催される「浅草にっぽん区イベント」という2つの東京でのイベント出店についての支援をレイクプラザやさかにていただきました。

レイクプラザやさかには「やましろブランド」の商品が販売されています。


次に、企業組合がんね栗の里さんにて支援を行いました。

最後にコンディトライHAKUさんにて支援を行いました。

今後もこのような取り組みを行い、事業者の販路開拓を全力で応援します!!
なお、「ニッポン全国物産展」には「やましろブランド」と企業組合がんね栗の里さんのお菓子が行きます。
「レイクプラザやさか」では、美和町の特産品である「がんね栗」を使用した栗定食や焼酎、お菓子など秋の味覚満載の限定企画をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。また、周辺では栗拾いや各イベントも開催されますので、ぜひともお立ち寄りください!

