錦町イベント情報!! 2013年06月05日
錦の6月のイベントをお知らせします。
6月15日土曜日 午後5時より 錦町府谷地区にて ほたるまつりを開催します。
詳細は添付の写真をご覧ください
地域振興サポーターより
錦の6月のイベントをお知らせします。
6月15日土曜日 午後5時より 錦町府谷地区にて ほたるまつりを開催します。
詳細は添付の写真をご覧ください
地域振興サポーターより
今年節分草を見損ねた人
今年見て感動した人
興味のある人
このページを見たすべての方に朗報!\(^▼^)/
FAX ハガキで連絡後、振込み確認が取れ次第発送いたします。
住所、氏名、連絡先を記入してください。
【FAXの送り先】 0827(72)3713
【はがきの送り先】 〒740-0724 山口県岩国市錦町広瀬46-3 やましろ商工会
山口銀行 広瀬支店 普通 6011189 錦川観光協会 会長 白井啓二
お待ちしております~♪
HA51@
昨日 この時期にぴったりなグッズを手に入れた☆
大きなスリッパ・・・。
ではなく 湯たんぽスリッパだ。
商工会の一番端に座っている私は、暖房器具より一番遠く 扉が開く度に 風と戦っている。
そんな話をしていたら なんとプレゼントが(^▼^)V
お湯を入れるから経済的で省エネ 湯たんぽの下に足を入れて・・・。
これ良いかも(≧∀≦) 春まで手放せそうにありません。
HA51@
節分草公開日が近づいてきて 商工会の電話も何件か問い合わせがきています。
市のホームページや新聞、テレビにも情報をのせていただいているのですが、見てない方がいらっしゃるようで 今年は、しないんですか?
と聞かれる事が多いです。
まだ若干空きがあるそうです。
とりあえず 往復はがきを出すか問い合わせてみてください。
錦川鉄道 0827(72)2002
今年は、公開日が日曜日~火曜日なので宿泊プランもあるそうです。
ゆっくり温泉につかって、節分草を見て岩国観光なんていかがですか?
HA51@
ほんの少しの間でしたが どれだけの人が見たのだろう?
HA51@
久々の『かかし講習会』
今回は、美和のお姉さま方が講習会に参加され作って帰られました。
朝から始め 15時半に出来上がりました。
この人形お父さんに 似てるわ~♪ おさげの お姉さん 〇〇ちゃんに似てる(^▽^)/ などなど作られた方 皆さん身内や 知り合いの方に似るようです。
みなさん忘れないうちに また作ってみてくださいね。
HA51@
今年一発目の仕事が・・・。
雪の為 『阿品弥山&日宛弥山』 の撮影は、中止。
どんなにスゴイかというと 商工会の横ですが(TT_ TT) 吹雪です。
まっちゃんも寒そう。(>_<)
久々の雪で 子供は、喜んでるだろうけど
我が家の犬は 庭駆け回らず 小屋で丸くなってました。
ちなみに私も寒いの苦手です。
早く 春が来ないかなぁ~
HA51@
クリスマスも終わり 皆さんの所には、サンタさんは 来られましたでしょうか?
私の所には、日頃の行いが悪いせいか残念ながら 来ませんでした・・・。(T_T)
さてまっちゃんもいつまでもサンタでは 年が越せません。
そこで・・・
ポイントは、御屠蘇。(♯^∇^♯)V
実は、飲兵衛 まっちゃんでした。
そういえば行方不明になっていた サンタ帽子ですが 昨日きちんと元に戻っていました。
サンタさんが帽子を落としたので借りたのかもしれないですね。
あ~大掃除、年賀状書かなきゃ( ̄▽ ̄;)
HA51@
月曜日いつものように掃除をしていると 何か変・・・。
外を見ると サンタの格好をした 『まっちゃん』 に違和感が。
サンタさん じゃなく 変なおじちゃんになっちゃった。
やっぱりサンタさんは、赤い帽子が必要だよね。
それにしても どこへ消えたんだろう? サンタ帽子 !o(> <)0
そんな話をしていると クリスマスが近いせいか 商工会には、彼女募集中のトナカイさんが 遊びに来ちゃいました。
I谷さん似合いすぎ・・・。
HA51@
さて今日は、先日会ったかわいい鉄男君の為に ローカル線の錦川鉄道の列車を撮って来たのをアップしたいと思います。
リクエストは、ピンクでしたが 見当たらず・・・。
あっ!(´Д`)車庫に入っている(T□T)
なので全体は、撮れませんでした。
青い『せせらぎ号』は、駅でお掃除中でした。
なかなか珍しいらしく 遠くから来て写真を撮る人を春や夏に時々見かけます
ウチのかわいい鉄男くんも同じく こっちに遊びに来た時は、駅に行っては携帯で清流線の写真を撮っています。
数枚の写真がフォルダわけしてあるのを先日楽しそうに見せてくれました。
HA51@