やましろ商工会

美川苑盆踊り大会に賑やかしにいきました。

美川苑盆踊り大会に賑やかしにいきました。 2014年08月21日

美川支部のメンバーで、毎年賑やかしの一環でムームーを着て踊りに参加します。

 

今年も8月11日地元の特別養護老人ホーム美川苑の盆踊りに参加しました。

赤やオレンジ、黒、黄色など人数は少ないけど目立つので喜んでもらえます。

 

踊りに夢中で写真を撮るのを忘れてました・・・。

 

 

mikawaen

最後の花火は撮りました。

これでも、今年はまあまあ

うまく撮れました。


やましろ商工会 | 女性部日記

山代夜市開催!! 2014年08月21日

7月26日(土)本郷町のきらめきプラザにて 山代夜市を開催いたしました。

美和町の山代子供神楽や歌謡ショーにバンド演奏とたくさんのステージイベントにお楽しみ抽選会をおこない盛り上がりました。

P1020378 P1020417 P1020448 P1020473


やましろ商工会 | 本郷日記

というか、広島日記・・・。 2014年08月19日

月曜日から広島に研修にきています。

経営指導員は受けないといけない、中小企業大学校研修。

税務・財務診断コースで、4週間。9月12日まであります。

 

2日目が終わり、顔見知りもできました。

 

昨日、今日と財務諸表の基本ということで、仕分から試算表を作り、

決算書を作るのを実習を交えて学びました。(ここらあたりは大丈夫✌)

 

明日からは企業経営の基本、来週は経営分析の基本を学びます。

 

さて、外は雨です。それも、どしゃぶりです。

雷の音と光がすごいので、写真を撮ってみました・・・↓

 

kaminari 夜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稲光は無理でしたが、びっくりするくらいジャストタイムに取れました。次はダメでしたが・・・。

 

 

遠くにオレンジの丸い明かりがあって、よーく見ると コレ↙

 

kanransya観覧車でした。

五日市(?)のマリーナホップの

観覧車でしょうね。

行ったことないけど・・・。

(9時に消えました。)

 

よく言えば、横浜みたいです。

 

 

 

初めての寮生活で、部屋にテレビがありません。

部屋に戻るとしんきな(どんな漢字かな?「暇な」って意味だけど)です。

一応パソコンを持ってきたので、お盆前後の撮り貯まっている写真をHPに投稿して

みようかと思います。

 

 

研修はもちろんですが、いろんな人と交流し、吸収できたらいいな~と思います。

 

指導員かよ

 

 

 

 

 

 

 

 


やましろ商工会 | 美川日記

テレビ放送が目白押しです(言いすぎでしょうか・・・?) 2014年08月11日

本日、KRY(山口放送=4チャンネル)で15時50分から放送される「every.」で

”山口県岩国発トロッコ遊覧車の不思議な世界”というテーマで、トコトコトレインが

取り上げられるそうです。

 

また、TYS(テレビ山口=3チャンネル)で18時15分から放送される「スーパー編集局」

の”ローカル線ちいさな旅”では、錦川清流線に乗って、岩国ならではの駅弁を味わい、いつもとは

違う錦川の景色をながめながら、様々な出会いを楽しんでいる様子が放送されます。

ちなみに、様々な出会いの中の1つに、南桑にお店を構えた「メリスリー・ラ・ステラ」に来られた

ようです。

 

ぜひご覧ください。

 

ちなみに、昨日の朝、TSS(新広島=8チャンネル)で放送された、”そうだったのかカンパニ~”

でも錦川鉄道がとくしゅうされていたそうです。

見損ねたので、土曜日夕方にやる再放送(いつかわからないけど)をチェックしています。

無題

 

 

 

 

 

 

 

 

指導員かよ

 


やましろ商工会 | お知らせ

サマーフェスティバル 写真コンテスト 結果発表~。 2014年08月11日

8月2日、不安定な天候の中、無事サマーフェスティバルが開催されました。

あの天候でもご来場いただき、たくさんのコーナーに参加いただきましてありがとうございました。

 

午後からのどしゃぶりで予定を切り上げ、13時半に中止させていただきました。

丸太切り大会にエントリーされていらしたみなさん、鮎・やまめのつかみ取りで13時半からの組に

申し込まれていらしたみなさんには、申し訳ございませんでした。

 

なかなか雨が止まず、どしゃぶりの中かえられた方も多かったかと思います。

風邪などひかれてないでしょうか?

 

今年の夏はおかしな天気で、あの日以降、暑い日差しを受ける日がなく、間もなく盆を迎えようとして

います。

 

先週の大雨では、岩国市中心部で大きな被害が出るなど、自然の恐ろしさを実感することになりました。

 

さて、本来なら、この写真コンテストの発表も先週8日にはHPへUPする予定でしたが、遅くなりました

こと、お詫び申し上げます。

 

では、写真コンテストの結果発表です。

(今年は天候が悪く来場者が少なかったうえに、途中で切り上げるなどしたため、応募数が少なかったため

最優秀賞と、優秀賞のみとさせていただきます。)

 

 

最優秀賞は~~~ 下松市生野屋 石田智伸さん のこの写真です。

 

isida

 

 

河原・川ガキ・やまめ、サマーフェスティバルらしい1枚に実行委員長をはじめ、ダントツの受賞でした。

 

続いて、優秀賞はお二人です。

 

光市島田の芝田竜也さん(左)と芝田加奈子さん(右)の写真です。

 

sibatatatuya sibatakanako

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そば打ち体験中の写真ですが、二人とも大きな包丁を持って真剣なまなざし。

(お姉ちゃん?の方は少し余裕がありそうかな?)

夫婦喧嘩、姉妹喧嘩の種になってはいけないので、同賞とさせていただきました。

 

みなさんにはやましろ地域の特産品詰合せを発送させていただきます。

今しばらくお待ちください。

 

 

指導員かよ

 

 


やましろ商工会 | 美川日記

本郷 盆踊り大会開催 2014年08月06日

8月に入り盆踊りを行う時期になりました。本郷では8月15日にきらめきプラザにて開催です。お近くの方は踊りに来てください。

img005


やましろ商工会 | お知らせ

夜~遊びフェスタ2014 2014年08月05日

やましろ商工会青年部錦支部主催の「夜~遊びフェスタ2014」が心配していました天候も良く無事に開催できました。

今年はサッカーワールドカップにちなんで夜~遊びカップ(リフティング)大会の開催!!

錦オールスターズの歌謡ショーは今流行りの歌手等が錦町へ来て会場を盛り上げていました。

DSCN3933DSCN3938

DSCN3942


やましろ商工会 | 青年部日記

山代本郷 夏祭り 2014年08月05日

毎年8月10日行われている岩国市本郷町の「夏祭り」今年も8月10日(日)に開催を予定しております。 今年は、天候がきになります。

花火の資金が不足しておりますので本郷の商店にて募金箱を設置しておりますのでご協力よろしくお願いいたします。

img004


やましろ商工会 | お知らせ(本郷)

明日のお天気はどうかしら??? 2014年08月01日

今日は1日サマーフェスティバルの準備です。

 

午前中にテントをはり、机イス等の設置を行いました。

午後はつかみ取りの池づくりでした。

今年は水量が多いようで橋の上で水をせき止めるなどしてます。

 

さてお天気はどうかいのう???

 

気象庁の予報ではいまのところ、「曇り 降水確率30%」

台風の影響もきになります。

 

朝6時過ぎの天気状態で決めますが、どしゃぶりじゃなかったら決行です。

基本的に濡れるイベントなので・・・。

雨で塩焼コーナーのの炭が消えるようじゃあ困りますが。

 

当日どうかな~って思ったときは美川ムーバレーにお問い合わせください。

電話番号は 0827-77-0111です。

 

今夜は祈祷師になって雨が止むように祈ります・・。

 

 

指導員かよ

 

 

 


やましろ商工会 | 美川日記